1930年(昭和5年)羽仁もと子創刊の雑誌『婦人之友』の読者によって創設された団体です。
2020年現在、国内に173、海外に9の友の会があり、
会員数は約16,500人です。
伊那友の会は、その全国にある友の会の中の一つです。
上伊那全域の30代~90代までの会員43名が、伊那市日影にある「伊那友の家」を拠点に、衣・食・住などの家事や家計、子育てについて学びあっています。
いつからでも、どなたでも入会いただけます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
【お知らせ】
7月6日(火)10時半より
伊那市上の原子育て支援センターへ
ミニ講習にうかがいます。
テーマは「時間を味方に!心と家のお掃除上手」
おもちゃの片づけ方やお掃除のコツなどを
お話しする予定です。
参加には事前の申し込みが必要です。
お問い合わせ・お申し込みにつきましては
上の原子育てセンターの方へ直接お願いいたします。
今後の予定
9月6日(月)富県子育て支援センター
12月7日(火)西箕輪子育て支援センター
1月18日(火)高遠子育て支援センター
*すべて内容は同じです。